ながくぼせきすい

ながくぼせきすい
ながくぼせきすい【長久保赤水】
(1717-1801) 江戸中期の地理学者。 本名は玄珠。 水戸藩の侍読。 日本で初めて経緯線を用いて「改正日本輿地路程全図」を刊行。 また, 世界地図「地球万国山海輿地全図説」など多数の地図を作成。 「大日本史」の地理志編集にも関与。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”